Step By Work

ホームページの費用と相場についてまとめ

上杉 洋 Hiroshi Uesugi

Date: 2022.10.02
Update: 2022.10.25

ホームページ作成費用の相場と言っても5万円から300万円とかなり幅があります
どのようなホームページを作りたいかで、技術的な難しさや時間がかなり変わってくるからです

自分が作りたいホームページが相場とくらべて高いか安いかというのは相見積もりをすることでだいたいはわかってきますが、それよりもホームページに関する知識を浅く広く学ぶことで更にホームページのどのような部分に費用をかければよいかという部分まで理解できるようになります。

ホームページの費用を左右するポイントや実際にどういった作業がいくらくらいかかるかということ知ることでホームページで集客したい方のサポートになれば幸いです

ホームページの修正費用が高すぎる?

ホームページの修正を頼んだところ軽微な修正にも関わらず3万円という高額費用の見積もりだったという方の質問に回答しました

弊社のホームページ制作費用について

弊社では30万円程度のホームページ作りを得意としています
クリニックや5名以下の会社、士業などにオススメです。

事業者のイメージに合わせたデザインの作成、WordPressなどのCMSを導入してお客様でも一部お知らせなどの更新が可能な仕様、ページ数は5~10ページ程度だとだいたいこれくらいが相場担ってくると思います

弊社では、上記に加えて写真撮影+動画撮影も行いますのでちょっぴりお得だとおもいます♪

ホームページにいくらの費用をかけるべきかの考え方

ホームページにいくらの費用をかけるべきかというのは実際にホームページからどれだけの集客ができそうかで変わってきますので、それを計算して費用対効果が最大となるような予算を組むと良いでしょう